観光– category –
-
日盤吉方で念願の海鮮丼〜🍀」
「さて〜🤗 最近の吉方参りご報告〜🍀」 早いもので12月 何かしら忙しくなってきましたね〜 コツコツコツコツ福集め🤗 4日の日盤吉方は、 地図でしっかりチェック✅ 以前から行きたかった 海鮮丼屋が入っているではありませんか〜 ラッキー🙌 早速出発〜🚗 長蛇... -
「吉方参りの神社参拝⛩️ 先ずは、狛犬さんにご挨拶〜🍀🍀」
今日もコツコツ福集め〜 11月29日の日盤吉方は、北、二黒土星! に良いらしい🆗 私は、北と言えば、 産土神社の藤崎八幡宮⛩️ 何かある時、時間が空いた時 気分転換、運気が欲しい時、 良く参拝させて貰ってます✨✨✨ 鳥居や拝殿の手前には、一対の狛犬さんが、... -
阿蘇の楼門⛩️修復完成〜\( ˆoˆ )/✨
阿蘇の楼門は、 日本三大楼門と言われ、 とても綺麗な楼門でした。 20 16年4月14日 熊本地震で崩落。 熊本県人だけでなく、 神社好きの全国の人が 驚きました〜😱 それから地道な修復工事がなされ〜 2023年11月に待望の完成を迎えました🙌 落成式は12月だそう... -
日盤吉方〜🍀🍀
ちょっとずつ〜 ちょっとずつ〜 吉を貯める、日盤吉方⭐️ 昨日の私の吉方位は、 北、七赤金星の方位。天道。 地図を見て🗺️Go〜 目に留まったのは、 10年以上前、仕事の合間に よく参拝していた神社⛩️ 懐かしい〜🥹 あの頃は時間がなくて、 ゆっくり神社を回る... -
ほっぺが落ちた和栗のモンブラン〜🍀🍀
『美味しすぎる西日本一の和栗〜🌰🌰』 秋晴れの朝☀️☀️ 急に思いつき、菊鹿町の あんずの丘までドライブ🛣️ 今日の吉方位は北❗️ ちょうどあんずの丘は 自宅から北〜\( ˆoˆ )/ 懐かしい〜🥹 ここは私が初めて参加した、マラソン大会の場所🏃🏃♂️ 何故参加したんだ... -
吉方位開運法〜🍀🍀
『簡単に開運出来る方法‼️』 開運行動、 興味ありませんか? 行く方位によって運命が変わる事、あるんですよ〜😳 九星気学では、生年月日によって7つに分けられます。 私は六白金星⭐️ 今日10月12日の吉方位は、 南東と北西〜🧭 しかも最大吉方位‼️ しかも、月盤... -
想像を超えた高野山〜🍀🍀
『私の想像を超えた、高野山奥之院😱〜』 去る、9月24日 念願の高野山奥之院に参拝 弘法大師空海 生誕1250年 今、ご縁のある人達が、 導かれる様に参拝しているそうです。 私も数年前から高野山が 気になりつつ〜 数千基の供養塔、修験僧、 何かおどろおどろしい... -
リアルお茶会〜🍀🍀
今日、一粒万倍日❤️ そして、真広なな緒さんの 博多開運七福神お茶会〜🍵 リアルで 九州内外から 遠くは北海道からご参加😳 なな緒さんのパワーは 半端ない〜😱 周囲の波動を一瞬で変える 歩くタイムウェーバー✨✨ エネルギーと共に 開運の種を🫘 参加者全員に回... -
名越の大祓
昨日の夏越の大祓いに、 地元の藤崎宮に参拝し、 今日7月1日 ご縁があって、 阿蘇神社に参拝出来ました🙌💕 熊本地震で、 日本の三大楼門と言われてた阿蘇の楼門が大破して、 やっと復元間近まで、 修復出来てました\( ˆoˆ )/✨✨ 良かった〜🥹💓 周辺の商店街も少し... -
お1日詣り〜🍀🍀
お一日詣り〜🍀🍀 氏神様である、大好きな 藤崎宮に参拝してきました 神社参拝すると⛩⛩ とても周波数があがります ✨✨ いつも頭と肩を 撫で撫でして頂けて〜 ありがたいです💓 毎日のご守護に 感謝申し上げました🙏 -
数年ぶりに阿蘇山入山規制一部解除〜🍀🍀
阿蘇中岳🌋 数年ぶりに、 入山規制一部解除 もくもくと上がる噴煙 しかし、 中岳には、静けさと 優雅さを感じる✨✨ 「お前はどう生きるんだい?」 と、問われているよう〜🫢 「もちろん❗️ ギャラクティク‼️‼️」 -
波動が上がると夕日も応援〜〜🍀🍀
先日、瞑想会の帰りに 一度は訪れたくなる、 天草のリゾラ・テラス✨ に立ち寄りました^_^ 海に面し、素敵な雰囲気の お店が軒を連ねます^o^ 家族連れ、グループで、 若い方や年配のカップル等、 年齢層も幅広く、 皆んな満足げな表情〜🤗 カラフルな遊具のある 公...
12